寝室をバリ島のリゾートホテルみたいにするには? 参考になるコーディネートまとめ
バリ島にあるリゾートホテルみたいな寝室(ベッドルーム)を作るにはどうすればいい? この記事では「間接照明」「ベッドの高さ」「天然素材の手編みベッド」「部屋全体の色合い」「ベッドスロー」「天蓋カーテン」の、6つのポイントからバリ風ベッドルームのコーディネート術をご紹介します。これであなたの寝室も、おしゃれでアジアンな素敵部屋に!

バリ風ベッドルームのコーディネート術とは?
バリ風の洗練されたベッドルームを作るうえでの6つのポイントを、この記事ではご紹介します♪
最初はやっぱり間接照明
pin
ベッドルームにリゾート感を出すには、やっぱり間接照明が必須。直接ではなく、壁を照らすタイプの照明器具を置くことで、一気に雰囲気が出ます。
また、暖色の電球を使って、温かみを出すことも大切です。
ベッドはなるだけ低いものを
pin
空間を広く見せる意味では、ベッドなるだけは低いものを選ぶのがベター。天井の高さは変えられませんが、家具の高さを変えることで、すっきりとしたお部屋コーディネートが可能になります。
しかし、そうするとベッド下の収納が見込めなくなるのも事実。だからこそ、家の設計の段階で、十分な収納スペースを作るようにしたいところです。
手編みベッドもオススメ
pin
ウォーターヒヤシンス(水草)などを使用した、天然素材のベッドは、バリ風リゾートっぽさあふれるアイテム。保温性、保湿性に優れているので、夏は涼しいし、冬も想像以上に暖かいのもポイントです。
職人が手編みで作っている分、安物のベッドと比べれば値がはってしまうのも事実ですが、それを踏まえても購入したい一品です。
ブラウンカラー(暗い木の色)で統一
pin
pin
このサイト内で幾度となく説明していますが、コーディネートの基本的なカラーとしてオススメなのが、ブラウン系の色。落ち着いた雰囲気と、ナチュラルさを同時に出すことができます。
ベッドスローで高級感を
pin
ベッドスロー、またの名をフットスロー。ベッドのカバーの上、足元部分に横にかけられている細長い布のことです。
もともと、室内でも外靴を履いたままでいる欧米のライフスタイルにおいて、その格好でベッドに寝転んでも汚れないようにするためのアイテムでしたが、時代がくだるとともに、装飾的な意味合いが強まりました。今でもリゾートホテルに行けば、多くのところで使用されていますよね。
そういう意味で、お部屋にリゾート感を出すには、ある意味最適なアイテムなのです。
天井の高さに自信がある人は天蓋カーテンを
pin
pin
お姫様気分、貴族気分を味わえる天蓋カーテンも、天井の高さやお財布に余裕があれば、導入してみたいアイテム。
日本の住宅でこれを取り入れている人はほとんどいないと推測されますが、だからこそ差がつけられるポイントではないでしょうか。
家づくりからバリ島リゾート風にしたい方は…

以上のポイントをすべて押さえれば、寝室をバリ島にあるリゾートホテルのベッドルームのようにできるはず……と言いたいところですが、天井の高さや全体の色合いなど、賃貸マンション・アパートなどでは現実的に厳しいポイントがあるのも事実。でも、諦めたくないですよね?
そんな方は、ぜひ共栄コーポレーション(YAMADAホームズ販売協力店)にお声がけください。
アジアンリゾートのような、バリ風注文住宅は、これまでにも多くの方にご満足いただけており、モデルルームもすでに完成済み。インテリア含め、どんな雰囲気かその目で見ることができますよ。
この記事に関するキーワード